奈良で麹(糀)発酵料理教室と子供クッキング教室を開催しています
【デリカ&キッチンHANA】の桃沢華七です。
ただ今、募集中のレッスンのご案内です
【日時】
3/28・3/29 10:30~13:30頃
【場所】
奈良県香芝市
(近鉄大阪線下田駅 徒歩3分)
オンラインでの同時受講も可能です。
【メニュー】
・好きなフルーツで自分好みのビネガー仕込み
・キウイとセロリのマリネ
・パインとクリームチーズのディップ
・わさびとひしおのドレッシング
・新キャベツたっぷりふわふわつくね
・鯛とフルーツのカルパッチョ
・フルーティな酢豚
【受講料】
8800円
⭐️こんな方にオススメです
・市販のジュースが好きな子供さんをお持ちの方
・喉が渇くと、ついスポーツドリンクを飲んでしまう方
・どうせ飲むなら(飲ませるなら)安心、安全な手作りジュースを飲みたい(飲ませたい)と思ってる方
・疲労回復にスポーツドリンク以外の物を探している方
・フルーツビネガーを料理にも使いたい方
⭐️このレッスンで学べる事
・手作りのジュースが作れます
・小さなお子さんでも、酸っぱいのが苦手な方でもオススメの飲み方がわかります
・スーパーのフルーツでも安心して漬ける、ひと手間をお伝えします。
・好きなフルーツで自分好みのフルーツビネガーが仕込めます。
(持ち帰ってもらいます)
・飲むだけじゃない、フルーツビネガーを使った簡単レシピを6品学べます。
・「かんたん酢」が手作り出来る
⭐️フルーツビネガーさえあれば、飲んだり、料理に使ったりと、
幅広く万能に使う事ができます!
私ももうかれこれ5〜6年は、ずっと切らす事なく作り続けてます。
もっぱら、料理に使ってます。
ドレッシング、マリネ、酢の物、
ソース、タレ作り、煮物などありとあらゆる物に使えます!
市販の「かんたん酢」やフルーツビネガードリンクを買ってる人は、
今すぐ自家製のフルーツビネガーに変えましょう
【無添加生活を始めませんか】
自分で仕込めて、材料や分量もお好みにできる、安心、安全な物に変えていきましょう
それにコスパ面も期待できますね
まずは気軽に作れるフルーツビネガーから始めませんか?
【対面体験レッスン】
・奈良市 3/15
・香芝市 3/18,27、4/1,4/2
【オンライン】
上記日程で同時開催します。
【時間】
10:30〜13:00ごろ
【受講料】
・対面 4000円
・オンライン 3000円
【体験レッスン内容】
●毎日の食事を発酵ごはんに変えるためのヒント満載のミニセミナー付き
●カンタンな麹づくしの春メニューも習えます
・春キャベツのチーズ肉巻き
・野菜の塩糀浅漬け
・ホタルイカの甘麹酢味噌和え
●甘酒苦手さんにもオススメな
美味しい甘酒スムージーをウェルカムドリンクとして飲んでもらいます
【体験レッスンを受講すると】
●麹を使うってすごいカンタン!しかも美味しい♡が実感できます
●麹の良さを知り、これなら私にも取り入れられそう!って事がわかります
●市販の甘酒って苦手だったけど、自家製の甘酒はすごく飲みやすくて美味しい♡が実感できます
●体験レッスンのメニューレシピがもらえるので、すぐに家で作れます
●4月から始まるコース「麹の発酵調味料をとことん使いこなす8ヶ月コース」の受講料が割引きになります
体験レッスンに参加したからといって、絶対コース受講をしてもらわないといけないとかは全然ありません。
体験レッスンに参加するだけでも
何か学びを得て帰ってもらえればの思いでやってます。
★教室の場所のアクセスはホームページを参照にしてください
お申込みはこちらから
レッスンのご案内やお得情報などは、ライン登録が便利です。
ライン登録後、スタンプやお名前をお送りいただきますと、1:1でのトークが可能になります。
また無料通話もかけることが出来ますので、ぜひご登録お願い致します。
🎁LINE 友達登録で 無料3大レシピ プレゼント🎁
①ダブルの発酵パワーで、最強のご飯のお供 「麹納豆」
②ワンボウル、レンチンで超簡単
「サバ缶とキャベツの醤油麹和え」
③マジで使える!いつでも常備
「自家製めんつゆ」
🎁プレゼントの受け取り方🎁
↓↓
LINEお友達登録して「3つのプレゼント」と書いて送ってくださいね
冬の時期限定! お味噌仕込み
毎年1月、2月限定でやっています「お味噌仕込み」
もうかれこれ7~8年になりますでしょうか
なぜ、冬だけに仕込むのか?
昔から「寒仕込み」と言って、味噌のように長期間保存するのには、低温が好ましいとされてきました。
お味噌は一年中いつでも仕込めるけど、「寒仕込み」と言って、気温の低いこの時期に仕込むのが、いいのです。
気温が低いと雑菌の繁殖も抑えられるし、ゆっくりと時間をかけて発酵させた方が、味に深みがでます。
冬から春、夏と徐々に気温が上がってくる事で、ゆっくり発酵が進むから
なので、「寒仕込み」にこだわって、冬限定の味噌仕込みなのです。
そして夏に一気に発酵が進み、10ヶ月後の10~11月が食べ頃です。
米味噌・玄米味噌・麦合わせおから味噌
今年もこの3種類のお味噌を仕込みました。
米味噌と玄米味噌はどちらかを選んでもらいます。
おから味噌は、とても人気のあるお味噌です。
一度作ると毎年仕込まれる方がたくさんいてます。
仕込みもとても簡単で、普通のお味噌と違って、大豆を使いません。
大豆の代わりにおからを使うのです。
なので、面倒な大豆をゆでる手間がいらなく、ただ混ぜるだけなのでとても楽ちん♪
特徴を表すと…
・米味噌…一番オーソドックスで、万人受けします。初心者さんにオススメ
・玄米味噌…玄米の風味が感じられるお味噌です
・おからみそ…大豆に比べると旨味よりも甘味の強いお味噌です
素材選びにとことんこだわってます
味噌は大豆と麹と塩というシンプルな材料だけで仕込むので、素材選びがとっても大事
⚫︎大豆
お豆腐屋さんから直接仕入れています。
奈良斑鳩町にある「豆風花」さんというこだわりのお豆腐屋さん
そちらのお豆腐は、長野県の契約農家さんで作られた「ナカセンナリ」という品種の大豆で作られてます。
信州味噌に使われる大豆で、皮が薄く甘味が強いのが特徴です。
もう何年もずっと味噌仕込みにはこの大豆一択です。
⚫︎塩
「天日海塩」
オーストラリアのお塩で、サラサラ甘味のある美味しいお塩
しかも、味噌仕込みの時は「粗塩タイプ」限定で使ってます。
⚫︎麹
米麹は地元の麹屋さん「和田麹店」で予約
玄米麹は、熊本の「池田屋醸造」さんのもの
⚫︎酒粕
地元の酒蔵「大蔵本家」さんの出来立ての酒粕
最後に酒粕で蓋をすると、カビにくくなります。
そして酒粕も発酵するので、二次利用できるのが嬉しい!
そんなこだわり抜いた材料を使って仕込むお味噌
あと、もう一つ!
茹でた大豆は、レッスンの前日に手作業で皮を剥いてます。
2キロ以上もある大豆を一粒一粒剥くのは、大変なので、ざっくりなのですが、だいたい
7~8割は剥いてるかなと思います。
だんだんムキになってくるというか、気になるというか、、、
大豆の皮って、発酵が進んでもなくなりません。そのまま残ります。消化にも良くないです。
皮がない方が、滑らかで美味しく感じるんですよね
やっぱり、お金と時間を使って仕込みに来てくれるんだから、材料もそうですが、最高にいい状態で仕込んで帰ってもらいたいのです。
なので、ここで仕込んだお味噌はこだわりがいっぱい詰まった唯一無二のお味噌なんです!
お味噌は日本が誇る最高の発酵食品、ソウルフード!
私は、人生最後に食べたいのは?と聞かれると迷わず「お味噌汁」と答えます。
そして、お味噌を仕込んだ後は、お疲れ様のランチ♪
希望者には、+1000円でお出ししています。
味噌仕込み後のランチ
●米味噌、玄米味噌仕込みの時は
手作りのご飯のお供を色々とお出ししています。
・昆布と山椒の佃煮
・海苔の佃煮 韓国風
・白菜、大根、ゆり根の三五八漬け
・麹納豆
・糀キムチ
・麹万能タレ付け卵
・キンカンのフルーツビネガー漬け
・米味噌のお味噌汁
・5分つき米
・おから味噌の時は
おからと豆乳のランチになります
・豆乳ピリ辛飛鳥鍋風
・おからと甘酒のサラダ
・豆風花さんのおからコロッケ
・キンカンのフルーツビネガー漬け
・黒米
2/28をもって、今年も無事に味噌仕込みが終了しました!
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
どのお味噌も美味しく出来上がりますように✨
あとは、自分の味噌を仕込むだけ
いつになることやら(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
★インスタからもレッスン詳細が見れます