デリカ & キッチン HANA

季節の保存食の会~梅干し作り 終わりました


奈良で麹(糀)発酵料理教室と子供クッキング教室を開催しています
【デリカ&キッチンHANA】の桃沢華七です。

 

今年は梅雨入りが早くてうっとおしい時期が続いてますね

 

「保存食の会」

日本は四季がはっきりしていますので、その時期ならではの旬の食材があります

短い時期だけの旬のものを先人たちは、はるか昔から長期で保存できるよう知恵を絞り保存食を作り続けてきました。

昨今は、季節関係なく年中同じ野菜がスーパーで購入できるようになりましたが、やはり季節の物は、一番栄養価も高くなってます。

それに保存食作りは季節を楽しめるも魅力です。

この時期は特に保存食を仕込むのが多いです。

山椒、梅、らっきょう、新生姜など

 

特に梅は、梅干しを筆頭にたくさんの仕込みがあります。

「梅仕事」と言われてますよね

私の教室も何年ぶりだろうか・・・4,5年ぶりぐらいに「梅干し仕込み」を行いました

 

「さし酢梅干し」

私が長年作り続けているのが、このさし酢うめぼしです。

長野の料理研究家横山先生が考案された梅干しです

これが超簡単!

砂糖、塩、酢を梅と一緒に瓶に入れるだけなんです

梅干し初心者さんにはぜひためしてほしい

塩漬けなどの手間が一切なく、まるで梅シロップのように、瓶の中で砂糖が溶けていくまで放置しておけばいいのです

そして、土用干しはやってもやらなくても

野外で干すほうが保存性が高まりますが、お日様に当てることでカラッカラにかんそうしちゃいます。

でも容器に入れておくと、また梅から水分が染み出てきてしっとりしてきます。

個人的にこの梅干しの食べごろのおススメは1年後

ちょっと先過ぎますね(笑)

だからこそ毎年浸けて欲しいんです

 

そして、残ったさし酢の展開料理がすごいんです!

梅エキスが染み出たかんたん酢みたいな感じです

野菜の浅漬けやピクルス、ドレッシング、ビネガードリンクなど夏に大活躍間違いなしなんです

私はこのさし酢が欲しくて毎年作ってると言っても過言ではないです

毎年さし酢を使って、しそ漬け梅干し、紅生姜、みょうが漬け、しば漬けへ展開しています

 

さし酢愛を長々と綴りましたが(笑)

本当に失敗しないので、お手軽に梅干し作りに挑戦できます。

 

今年は、和歌山の梅農家「梅ボーイズ」さんで、木で熟した超完熟梅の予約が出来たので思い切ってレッスン日を設けてみました。

約10キロの超完熟梅が届きました!

梅のいい匂いも10キロも合ったら強烈すぎて酔いそうでした💦

合計4日間で11名の方にご参加いただきました

さし酢梅干しだけでなく、定番のしそ漬け、減塩タイプのはちみつ漬けを仕込まれた方もいらっしゃいました

希望があればどんな梅干しでもつけることが出来ます

 

昨年の梅干し3種類味見もしてもらいました

さし酢、はちみつ、しそ漬け

それぞれ全然違うお味

梅干しって好みがわかれますよね~

酸っぱいしそ漬けが好きという方、甘いはちみつ漬けがいいという方など意見が分かれました

 

実際、漬けるのは簡単ですぐに終わっちゃう

 

その後は、かんたん試食付き

・山口県の郷土料理「瓦そば」(GWに山口県に旅行行ったので)

・玉ねぎ糀の梅ささみスープ

・さし酢を使ったさっぱり酢の物

。梅みつ寒天の青梅の甘露煮乗せ

 

残った梅 傷んだ梅の救済

4日間の梅干し仕込みが無事に終わりましたが、その間に完熟なので、どうしても傷んでしまったのが多数出てしまいました。

とってもお高い梅だったんで、捨てるのはもったいない

まだ傷み始めの何とか大丈夫そうなのを、自分用にさし酢と白梅干し用に仕込みました。

それでも2キロほど残ってる

色々検索して、お初物に挑戦

・完熟梅のシナモン漬け

・梅味噌

・梅びしお

早速、今日スーパーで大きなイワシをゲットしたので、梅味噌で煮ました。

とっても美味しかった♡

そして、昨年作って美味しかった青梅の甘露煮

これ、炊飯器で作れちゃうんです

めっちゃ簡単♪  なので今年も作りました!

毎日1個は食べてます

最近なんか、体が梅を欲してるようで、冬の間見向きもしなかった梅干しが食べたくなったりしてます。

体って正直ですよね

暑い夏に向かってクエン酸を欲してるのでしょうか

梅に含まれているクエン酸は、疲労回復効果があるのです

クエン酸=酸っぱい食べ物たちです

梅干し、レモン、すだち、ライム、シークワーサーなどの柑橘類が代表的な物です

最近、レモンもはちみつに浸けて炭酸で割って飲んだりもしてます

体が酸性の物を欲してる感じです。

 

皆さんにもウエルカムドリンクにしそジュースやフルーツビネガーなど手作りのジュースを飲んでもらっています。

この時期は冷蔵庫に様々な手作りジュースをストック中

また、青梅もこの辺では見なくなったんで、メルカリで直接梅農家さんから購入しました。

来週早々に到着するとのこと

また届いたら甘露煮作らなきゃ♪

 

梅干しももうちょっと追加で作りたいし、別の梅仕事もやらないと

本当にこの時期は忙しいのです

 

何でも好きなの仕込めちゃう「保存食の会」

1日限定 教室(香芝市)でやります

◆6/27(火)10:30~お好きな時間に来てOK

👇下の表の中からお好きな仕込みたいのを事前にお知らせください

いくつでもOKですが、もう入手できない今季終了しているものがあれば対応できません

せっかく日本で暮らしてるんだから、もっと季節の保存食作り楽しみましょう!

対面レッスン以外にもZOOMを繋いだオンラインレッスンか、仕込みたい動画を購入いただくこともできます。

 

実は、動画購入が私自身はおススメなんです

レッスンに参加しなくてもご自身の都合の良い時に動画を見ながら仕込むことが出来るからです。(視聴期限なし)

また質問などはいつでもラインから問い合わせOKなので、つまずいたら問い合わせくれれば、出来るだけ早急にお返事します(質問の期限もなし)

詳細はお問い合わせ下さい。

申込、お問い合わせはこちらからか、ラインからお願いします。

保存食の会お申込み

 

 

梅の次はいよいよ桃シーズン!

6月は梅と戯れて、7月にはいよいよ桃シーズン本番がやってきます! また桃と戯れる幸せな時間がもうすぐやってくる♡

今年もやりますよ!

「桃づくし」のレッスン

日程は1~2日だけのレアなレッスンになると思いますので、

タイミングをお見逃しなく


レッスンのご案内やお得情報などは、ライン登録が便利です。

ライン登録後、スタンプやお名前をお送りいただきますと、1:1でのトークが可能になります。

また無料通話もかけることが出来ますので、ぜひご登録お願い致します。

友だち追加